ハチドリ と ナマケモノ

好きな自分でいる時間をふやす、道のり

【ホンジュラス3ヶ月目】お腹いっぱいの日本食

 
今回は、ホンジュラスに来てちょうど3ヶ月頃(2018年1月)に首都で行われた、在ホンジュラス日本人会主催の新年会についてです。

 

 

 世界中にいる日本人

在外邦人(国外にいる日本人)というのは世界各地に135万1,970人いて(2017年10月時点)、ある程度の規模のコミュニティができると”日本人会”が作られます。

異国の地では様々なトラブルに見舞われたり、ストレス解消がうまく出来ず閉鎖的な気持ちになったりもするので、日本人会の交流があることで情報交換をして助け合ったりコミュニケーションを取ったりする訳です。

 

アジアだけでもこんなに団体があるみたいです。

 

アジア諸国やヨーロッパ北米などの大きい都市だと日本人が数万人規模で居住し、”ジャパンタウン””リトルトーキョー”などと呼ばれています。

 

f:id:Kurikindiii:20210727000854j:plain

LAにあるアメリカ最大の日本人街リトルトーキョー

 

ホンジュラスにも2018年1月現在、180〜190人の日本人がいて(少なっ!) 

新年会やソフトボール大会だとが行われれているようです。

 

今回の新年会の参加者の半分以上はJICA関係者、という顔馴染みばかりの会でしたが、大人数で集まる機会も多くないので、とっても楽しかったです^^

 

 

やっぱり”同郷”が集まってお喋りできるとそれだけで安心するというか、何ともいえない嬉しさがあります。

人の入れ替わりが激しい業界ですから幹事も大変だと思いますし、こういった交流の機会を作ってくださって、本当に有難いです。

 

日本人同士の繋がりの温かさが沁みた夜でした!!

 

 

 

f:id:Kurikindiii:20210727000157p:plain

 

… 

 

 

なんつって。

 

私、正直「日本人同士の交流」とかは二の次だったんですよね…。

JICA関係者だって正直誰が誰だか覚えてないですし、どういう日本人コミュニティなっているのかも理解できていません。日本人同士の繋がりをつくる以前に、「自分がホンジュラスで元気に生活する」まずはその基盤を作っている段階ですから。

 

じゃあ何のためにこの新年会に参加したかって?

そりゃ日本食を腹一杯食べるためですよ。

 

 

 

もう一回言います。

 

日本食を腹一杯食べるためです。

 

 

 

 

 

日本人同士の交流<<<日本食

 

f:id:Kurikindiii:20210726235748j:plain

海外で見る寿司屋の8割はこんなデザイン

 

おそらく、海外に長期滞在したことがある人なら強く共感してくれると思いますが、海外特に日本料理店に簡単にアクセスできない地域の場合、日本食ってめちゃくちゃ価値があるものなんですよね。


 

日本で食べるより味が劣るのに値段が高い、とか現地アレンジが入った別物かも、ということは百も承知だけれど、 それでも無い金集めて食べに行っちゃうんですよ。

何かの拍子でハッピーターンなんか貰ったらその人のこと好きになりますし、目を瞑って2〜3分かけて味わって、小分け袋をしばらく眺めますね。

 

本当に貴重、何物にも代え難い素晴らしきパワーアイテムなのです。

 

 

うーん。

この、海外長期滞在者と日本食との関係については後日改めて書きますね。

もう彼(日本食)に対する敬愛と崇拝の気持ちが止まらないので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、話を戻してホンジュラス日本人会の新年会です。

 

 

 

会場は首都で唯一の日本人経営の日本料理店「宇佐美」

https://m.facebook.com/UsamiHN/

f:id:Kurikindiii:20210726234154j:plain

内装も本当に普通の和食屋さん



 

f:id:Kurikindiii:20210726234621j:plain

最強のご飯ものメニュー

このお店には新年会よりも前に1度来たことがあるのですが、日本の倍以上の価格設定にビビってあまり注文できませんでした。(その時は天ぷらそばと餃子を頼んで2,500円くらい。ぐぬぬ…。) 

 

ここは定番のお寿司だけでなく定食メニューや小鉢類など、かなり品ぞろえが良かったので、この新年会でお腹いっぱい日本食を食べる日を本気で楽しみにしていました。

 

 

ちなみに協力隊員の参加費は確か2,000円くらい。生活費としてJICAから支給されるのが約5万円ですから正直安くありません。

日本で月給20万円だとしたら4倍で、8,000円相当の参加費。たかーい(泣)

当日はいかに普段食べれないものを食べてこの高級ディナーの元を取るか、それが勝負になります。

 

 

 

新年会当日「最高!!!!」

 

例の如く遅れて会場に着いたので、空いているテーブルはなんとJICA事務所所長、大使館参事官と同というハードモード。

 

「食事しか頭に無かったのにどうしよう!」と一瞬焦りましたが 、本当にお二人共とても気さくな方なので、リラックスしてお話できましたし、肝心の食事も(お二人の立場上、もはや珍しくもない代物なので)遠慮なくガッツかせて頂けました。

 

 

 

食事はバイキング形式。 

「食事は好きに取ってくださーい」の声と同時にスタートダッシュし、新人隊員らしからぬスピードで全メニュー取り分けました。 

 

おかげで写真はありませんが、めちゃくちゃ豪華でした!!!!

 

 

・寿司にぎり(マグロ、えび、サーモン) 

・鯛のお刺身  

・ローストビーフ 

・ほうれん草おひたし 

・かき揚げ 

・春巻き 

・おでん 

・そば 

・フルーツポンチ 

 

f:id:Kurikindiii:20210726233932j:plain

ローストビーフ(ネットから拝借)

 

最高!!!! 

 

 

こんなん、無いですから。 

 

 

首都にあるモールに行けばフードコートにお寿司も売っていますが、やはりロールが主体の別物なんですよね。 

お寿司以外の食事だってこのレストラン以外では見たことないし、自分で作ろうにも首都の高級スーパーに行かなきゃ、そもそも食材が手に入らない。 

 

もう、夢のようでした。

つい3ヶ月前には当たり前のように食べていた食事なのに、まさかこんなに渇望する存在になるとは…。

 


 

この度合いは人それぞれだと思いますが、この頃の私にとっては

少ない所持金から2,000円払ってでも!首都へ2時間の移動をしても!諸々の手間を割いてでも!

それでも食べたい!と強く欲していたものでした。

 

 

お腹が苦しくなっても意地で食べるくらい食べ続け、会の参加者の皆さんともほどほどに楽しいお喋りをして、新年会は終わりました。

 

 

「安心」を食べる

 

さて、ここで新年会の内容とはズレるんですが、少し小噺をさせてください。

 

当日は同期の女子隊員4人で映画見てお茶してから会場へと向かいました。(そのせいで新年会に堂々と遅刻したんですが。)

 

この「映画⇒お茶の時間」がまた最ッッッ高だったんですよね…(恍惚)

 

ショッピングモールで映画『リメンバーミー』を観て、東京は表参道のようなカフェでサンドイッチとカフェラテを食べて。

 

f:id:Kurikindiii:20210726183150j:plain

オープンテラスで気持ちのよいカフェ

f:id:Kurikindiii:20210726183242j:plain

女子会。サーモンとクリームチーズのサンドイッチ


映画自体もとっても良かったんですけど、とにかくカフェが最高で。

 

「なんかめちゃくちゃホッとする〜」

「幸せ感じる〜」

と言い合いながらみんな遠い目をしてサンドイッチを食べました。

 

 

それぞれ住んでいる任地の発展度合いに差はあれど(=日本と変わらないカフェやサービスがあるか)やっぱり初めての土地で現地の人に混じって生活していくのって、本当に結構大変なんですよね。旅行とは全然違う。

 

赴任して1ヶ月経って何となく上手く馴染んだように表面上は見せれているけれど、実は自分でも気づかない根っこの部分は、慣れない生活によるストレスや不安も大きかったと思います。

 

 

だから、気心の知れた同期が近くにいて日本語で話せるのも安心するし、日本で食べていたような食事がホッとするんです。実家のご飯というか。

 

 

つまり、今思うとあの時すごく日本食を求めていたのは、単に味が恋しいってことだけじゃなくて安心感が欲しかったのかも知れません。

日々どことなく落ち着かない不安定な心持ちで居たから、「ホッとしたい、くつろぎたい」という欲求を「日本食」に求めたのかもしれません。

 

いわば 安心 を食べたかった。

 

f:id:Kurikindiii:20210726183421j:plain

安心感満点の実家のご飯


 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【編集後記】

 

単なる新年会レポがまさかの展開になりましたが(笑)

日本で生活していたら当たり前の「日本語での会話」と「日本食を食べる」という行動が「安心感を得る」とイコールだとすると、色々なものの見方も変わってくるような気がします。

 

例えば海外滞在でなくても、新しい職場や人間関係の中で頑張らなきゃいけない時なんかも不安やストレスがあると思います。そんな時は馴染みのカフェで一息ついたり友達とお喋りする時間を持つようにすると、リラックスしていつもの自分に戻れるかもしれません。

 

また自分以外の人がそういう落ち着かない状況の時は、よく食べていたお菓子を差し入れしたりLINEなどでメッセージを送るだけでも、多分自分が思った以上に相手は救われるかもしれません。

 

 

これの効果は、私が保証します(笑)

ホンジュラスで私はそれらに本当に何度も、救われましたから。

 

 

工夫しながら、お互い助け合っていけたらいいなと思います。