ハチドリ と ナマケモノ

好きな自分でいる時間をふやす、道のり

現状報告、後編

ただいまセマナサンタ(聖週間・イースター)で旅行中。

6月の任国外旅行でパーッとお金を使うため、今回は国内のマイナー観光地を一人旅です。何をする訳ではないけど、好きなように時間・お金・体力を使って気ままに過ごせていてとても気分が良い( ◠‿◠ ) 

4月にはホンジュラス生活も6カ月という事で、自分としては「お疲れさん、さて心も体も英気を養いリフレッシュ旅行」です。

 

さて、だいぶ遅くなりましたが現状報告後編!(もはや現状ではない)

今回は任地ユスカランの生活を6項目に分けてご紹介します~。

ーーーーー

 

【1、余暇】

基本は散歩・料理・ネット・お喋りのどれか。

ギターも12月から練習していたけど最近はサボり気味。ギターをずっと昔から(カンボジアでボランティア仲間がゆずのhey和を演奏したのに感動して以来)やりたいと思っていて、幸運にもホストマザーが教会でギター弾いたりしてるので、ちょこちょこ教わっています。

あとはハンドメイドとかモノづくりも好きなので、刺繍でもやるかと糸と布と枠?買いました。村に可愛い裁縫屋?みたいのが1軒あります。

f:id:Kurikindiii:20180330113728j:plain

左の女性がホストマザー、歌担当の子ども達に一言

映画ショッピングカフェ巡りなんて洒落たことは全くできませんが、バスケコートにプールもあるし、ちょっと習いたい技術なんかも色々あります。せっかくのんびりした生活リズムなので有意義な余暇を過ごしたいところです。

 

 

 

【2、環境意識】

「知ってるけどやらない」そのまんま。

大人も子どもも口では立派なこと言うんですよ、ドヤ顔で。でも実際には環境保護とか町の美化なんてのは二の次三の次…(^-^;

 

とはいえ自発的にゴミを拾う人が居たり、市役所の清掃グループ(有給)が動いてたり、ユスカランの自然景観が好きだと言う人も多いので、町の規模的にも何かアクションを起こせるポテンシャルはあるかな、という感じ。

ちなみにゴミの分別ルールは皆無!!電池も生ごみもプラスチックもまとめて離れた処分場にて燃やすだけ!ペットボトル・缶・瓶は分けて集めて業者が持って行ったりも。

f:id:Kurikindiii:20180330231632j:plain

車から投げる担当と仕分ける担当

f:id:Kurikindiii:20180330231252j:plain

10mくらいの落差の斜面に放り投げるだけ

 

【3、食事】

味は美味しい!オイリーでシンプルな味付け。

ただ…バリエーション少なすぎ!!(T_T) トルティーヤ、豆、卵、チーズ、肉が基本要素でこれらが乗ったプレートは「Plato tipico」と呼ばれ、日本で言う「鮭定食」みたいな。

f:id:Kurikindiii:20180330231248j:plain

任地での食事、サラダ的なものはは週1回あるかないか

f:id:Kurikindiii:20180330231427j:plain

語学訓練時ステイ先の食事、味が濃かった

f:id:Kurikindiii:20180330231628j:plain

揚げバナナに山盛りチーズ

あとスープ、揚げ物料理とか水が近ければ水産料理もあるけど、日本のあの「世界中の料理をいつでも食べられて、調理法や味付けも多岐に渡る」食卓で育った人間にはなかなか厳しい…。

毎日同じようなもの食べてよく飽きないよなぁと心底思いますが、飽きる飽きないとかじゃなくて、そもそも選択肢が無い、そういう食文化なんですね。

途上国ではよくある基本高カロリー低ビタミンな食事で、生活習慣病まっしぐら!小さい子どもでも、とんでもないおデブちゃんがたまに居ます。

 

任地では自炊。自分が持ってきた食材+首都で買い足した調味料+家族からの救援物資で日本食もよく食べてます。救援物資のおかげで調味料の品揃えは、私が一人暮らししてた時を超えてます(笑)

f:id:Kurikindiii:20180330231616j:plain

おデブちゃん、まだ11カ月らしい…

 

【4、日本について】

過去ちょこちょこJICAボランティアが住んでたおかげで、たまに日本人に興味がある人もいますが、一般的には日本の認知度は低いです。

中国韓国日本そのへん全部まとめて「チーナ!」と呼ぶし、日本人だと言っても「マンダリン喋るの?」と聞かれたり、日本がどんな国かというイメージもあまり無いかもしれない。

ドラゴンボールは人気だけどポケモン・ドラえもんはそうでも無かったり、なんでもアメリカ製品が主流だから、トヨタPanasonicソニーとかいわゆる「メイドインジャパン」の認知度も低い。車は三菱が多くて、お金持ちはトヨタもたまに乗ってるかも。

 

 

【5、コミュニケーション】

目が合えば挨拶したり微笑んでくれたり、穏やかでとても親切な人が多い印象。握手やハグ、ほっぺにキスも普通にするし、顔をクイっと上げて意思疎通したり、日本人より表現が豊かかもしれません。

あと中南米といえば「Piropoピローポ」も。道行く女性に男性がかけるお世辞みたいなものでバリエーション豊かに褒めてくれますが、アジア人の物珍しさに半分悪ノリみたいなところがあるので、褒め言葉を鵜呑みにしては危険(笑)

今のところコミュニケーションで傷ついたことはありませんが、1度だけ「チンチョンチャン」をすれ違いざまに言われました。腹立たしいし悲しかったけど、そんなすごい馬鹿にしてる訳でもなかったし、よく知らなければ仕方ないような気もします。

f:id:Kurikindiii:20180330234154j:plain

ピローポを言うのはこういう輩たち!サッカーの試合でもめちゃくちゃ野次ってた(笑)

 

 

【6、町の好きなトコ嫌いなトコ】

景色がいい!人がいい!顔なじみがすぐ出来る!気候が過ごしやすい!住民がユスカランを好きなとこ!町の名がついた蒸留酒が有名!

500mlヨーグルトを週1回2,3個しか仕入れない。魚も週1。石畳の坂道は歩きにくいし雨の日滑る。どこに行くにもアクセスが悪いしバス座席が固い。

f:id:Kurikindiii:20180330232445j:plain

12月の祭ではこんな可愛いパレードも

f:id:Kurikindiii:20180330233042j:plain

怖めの仮装をして練り歩く

ーーーー

以上!!なっがーー!!!

ホンジュラスという田舎の国の、さらに田舎隊員ですが、居心地が良くて何かと「ラッキー!ここでよかった!」と思えることにも出会うので、結構任地は気に入っています(^^♪

 

遊びに来てくれたら、全力でおもてなしします!(笑)